料理初心者の単身赴任者がレシピを活用し料理を作ってみました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
料理初心者オススメのRしぴサイトはコレ!

料理を始めてみたいけど、
作り方がわからない。

料理は面倒なイメージがあるけど
本当のところはどうなのか?

参考になるレシピサイトは何がいいのか。。。

\この記事はこんな人にオススメ/

・何を参考にしたら良いかわからない
・料理方法がわからない
・しっかり料理が作れるか不安
・オススメのレシピサイトが知りたい


料理は、
最初の取っ掛かりが
難しいですよね。

でも大丈夫です。

この記事を見れば、
料理をする前の準備や
心構えがわかります。

この記事を書いた人

「単身赴任guide+」の運営者

  • 国内だけでなく海外も含め7回の転勤を経験
  • 海外赴任の際は単身赴任を選択
  • 現在は国内で単身赴任生活を継続中
▼プロフィール
目次

まずは何を作るのか何が食べたいか考えましょう

朝日が差すキッチンの風景
出典:O-DAN キッチン周辺

食べたいものを決めないと料理が始められません。

しかし、いざ考えると難しいです。

昔、母親が「今日の夕飯なんでもいい。が一番困る。」と言っていたのを思い出しました。

とりあず、レシピ検索から。

レシピが決まらないと、シェフがいても料理が始められません。

レシピサイトの検索

料理のレシピ本
出典:O-DAN レシピ本

世の中にはレシピサイトがいっぱいあります。レシピサイトの中には動画メインのサイトもあるようです。

動画のレシピサイトを利用することで細かな下処理や火加減なども確認しやすく、料理に自信がない人でも楽しんで料理にチャレンジできるようです。

どのレシピサイトを参考に料理をしたらいいんだ?初心者でも簡単に作れるレシピサイトはないのか?料理をするのは週末限定!と検索開始!

~ オススメのレシピサイト ~
  • クックパッド 料理の王道。「静止画タイプのレシピ」
  • キューピー3分クッキング テレビでおなじみ。「動画タイプのレシピ」
  • ソラレピ 管理栄養士監修のヘルシーなレシピ。「静止画タイプのレシピ」
  • つくおき 作り置き料理や作り置き日数を掲載。「静止画タイプのレシピ」
  • 楽天レシピ 料理を作るほど楽天ポイントが貯まる。「静止画タイプのレシピ」

レシピサイトの量の多さにビックリ!!

レシピサイトの「つくおき」を参考に料理を作っています

料理をするキッカケは、単身赴任中の生活費の節約です。一度に大量の料理を作り、少しずつ食べることで節約をしたい。また、週末に大量の料理を作ることで、平日の夕飯の支度を時短できると考えました。

いざインターネットで調べてみると「つくおき」という料理サイトを発見。「つくおき」のレシピを参考に料理を作っています。

なぜ私が、数ある料理レシピサイトから「つくおき」を選んだか。次に説明していきます。

料理は、節約と時短ができる最高のアイテムです。

レシピサイト「つくおき」は >>>こちらから。

「つくおき」を選んだ理由はとても丁寧で理解しやすかったから

Good!と親指を立てる。
出典:O-DAN 「つくおき」いいね!

料理の基本「切り方/調理方法/保存方法」も詳しく掲載されている

サイト運営者の方が料理初心者であったことから、料理の基本である「切り方/調理方法/保存方法」が詳しく掲載してあります。にんじんを使用して切り方を説明している動画は、当時料理初心者だった私にとっては、とても分かりやすく大変参考になりました。また、保存方法や調理方法も写真付きで大変参考になりました。

料理初心者は、「おすすめコンテンツ」を確認してください。

作り置きするレシピが多数「作り置き1週間分の例」が掲載されている

作り置きするレシピが多数掲載してあり、「つくおき」1つで全ての献立が決まります。

私がオススメするポイント「つめるだけ。作り置きおかずのお弁当一週間」という表があり、月〜金でのお弁当の献立の例が掲載されているところです。料理に慣れてきてランチを弁当にする場合参考になります。

「週末まとめて作り置きレポート」も参考になります。

日持ちする日数が掲載されている

そもそも料理は作ってから何日もつの?


料理初心者にとって悩ましいところがこの部分。

作った料理はいつまで保存可能か。野菜の日持ちを一つ一つ調べるのも面倒です。

賞味期限、消費期限がわからないと不安なんです。

昔、一人暮らしをしていた時の話ですが、牛乳を飲んだ際に味が微妙に変わっており消費期限を確認したところ1週間が過ぎていました。それからは、口にする物の「賞味期限」・「消費期限」が気になり不安になります。

「つくおき」には日持ち日数が記載してありとても安心です。

「つくおき」を初めて使用してみた結果 簡単に美味しくできた

妻の話では、レシピサイトやレシピ本によって味付けが全く違うようです。

口にあわない味付けのレシピサイトもあるようですが、「つくおき」の味付けは私の好みにあったようです。

慣れてくるまでは、「つくおき」に頼りましょう。

初心者が料理を作った結果 3品で3時間!? まだまだ修行が必要。。。

とても時間がかかりました。。。 

3品で3時間。食材を切り、調理、盛り付け、片付けまでです。

以前「伝説の家政婦」出張料理人として3時間で15品以上の料理を作るというテレビを観ました。

その時私は、3時間で15品。

「へぇ~。」

的な感じで観ておりましたが、あらためて「伝説の家政婦」さんの凄さを実感しました。

初めての作った料理3つがコチラ!!

~ 最初の3品 ~
<1品目>
大根とにんじんの煮物
写真:大根とにんじんの煮物

 大根とにんじんの煮物

 素材と調味料の分量を「つくおき」を参考にしました。

<2品目>
ひじきの煮物
写真:ひじきの煮物

 ひじきの煮物

 素材と調味料の分量を「つくおき」を参考にしました。

<3品目>
にんじんナムル
写真:にんじんナムル

 にんじんナムル

 素材と調味料の分量を「つくおき」を参考にしました。

まとめ|料理は意外に面白いし達成感がありストレス発散

「つくおき」を見ながら、食材や調味料の分量を調整。食材をレシピ通りに切る。「つくおき」のレシピ通りの工程で料理完成。

料理のことで頭がいっぱいで他のことを考える余裕がなく集中してやることがでます。

料理が、意外にも気分転換になり日々の本業のストレスから解消されると実感しました。

以上です。

よかったらシェアしてね!
目次