九州一周旅行中、急に妻から、
宝当神社の行き方を調べて!『宝くじが当たる!』と有名な神社だよ。
急にどうした?宝くじやギャンブルに興味ないでしょ?
あなた、宝くじを買うから「宝当神社」に参拝してご利益いただいたら?参拝したら億万長者になれるかもよ。
そんなやりとりをして、「宝当神社」の行き方を調べるも、なかなかネットで検索できず。神社は佐賀県の島にあって船に乗らないと行けないところまではつかんだが、船の出発地や出発時刻等ががまったくわからずに、とりあえず現地へ。現地へ行ってもよくわからなかったので、記事としてまとめました。
宝当神社の概要
寳當神社、宝当神社(ほうとうじんじゃ)は、佐賀県唐津市の唐津城の北方約2kmの唐津湾に浮かぶ島、高島にある神社です。
宝当神社の縁起が良い『寶當(ほうとう)』の文字にあやかって参拝される方が増え、お参りをされた方の中から宝くじの高額当選者が多数出て、テレビや雑誌などに紹介され、「宝くじが当たる!」として一躍有名になった神社です。
御鎮座地 | 佐賀県唐津市高島 |
---|---|
御祭神 | 野崎隠岐守綱吉命(のざきおきのかみつなよしのみこと) |
御祭日 | 旧暦 8月23日 (綱吉様のご命日にあたります) |
宝当神社(高島)へのアクセス方法
Googleマップで「宝当神社」の位置を確認
唐津城の近くの島「高島」と覚えておくと位置関係を把握しやくなります。
宝当神社へ行くためには船を使う必要があります。
宝当神社がある「高島」へのアクセスは2通り
- 佐賀玄海漁業協同組合が運営する定期船の『ドリームラインたかしま』
- 唐津高島海上タクシー組合が運航する『海上タクシー』
車で行く場合2つの航路ともに目的地は「東城内駐車場(有料)」です。ナビゲーションの設定は唐津城前の駐車場「東城内駐車場」にしてください。
駐車料金は、1時間以内であれば100円。2時間以内で300円。2時間を超えるときは400円。
それぞれの乗り場や時刻表、行き方のポイントを説明します。
①『ドリームラインたかしま』定期船で高島へ行く方法
佐賀玄海漁業協同組合が運営する『ドリームラインたかしま』。定期船で1日6便が唐津から高島にむけて出港しています。そのまた逆の高島から唐津まで1日6便が出港しています。
乗船場までの行き方
城側の道路に入口がある。※出港する宝当桟橋には駐車場がないので注意
東城内駐車場から宝当桟橋まで徒歩5分。
上記写真の右側が「渡船待合所」。左側黒いプレハブ小屋で切符を売ってそうだが閉まっていました。
そのかわり切符を売っている方が宝当桟橋付近に立っているので支払いし乗船。(前払い)
時刻表 2023年10月1日現在
▼唐津発(宝当桟橋) |
7:50 10:00 11:40 14:10 16:00 18:00 |
▼高島発(定期船乗場) |
7:00 9:00 10:45 13:20 15:00 17:00 |
定期船渡船料
往復券はありません。出港15分前から桟橋前で販売しています。(荒天時を除く)
大人(中学生以上) | 小人(小学生) | |
料金(片道) | 220円 | 110円 |
連絡先
- 佐賀玄海漁業協同組合 高島支所(電話番号:0955-73-1585)
- ドリームラインたかしま(直通:090-9077-8844)
②『海上タクシー』で高島へ行く方法
唐津高島海上タクシー組合が運航する『海上タクシー』。定期船の倍の渡船料金ではあるが、時間の制約がないため時間に余裕がない方にオススメです。
タクシーではあるが乗合のため複数人乗船します。
乗船場までの行き方
城側の道路に入口がある。
東城内駐車場内に海上タクシーの乗船場があります。駐車場東側の瓦屋根の壁の向こう側に乗船場があります。
乗船場について船に乗り込む。(後払い)
渡船料
【一般乗船】 | 大人(中学生以上) | 1歳以上小学生まで |
料金(片道) | 500円 | 250円 |
連絡先
船を待つだけでは駄目です。車のタクシーと一緒で電話することが必要です。
すると「あと何分ぐらい待ってて」と優しく教えてくれます。
- 竜宮丸 090-3669-5056
- 福吉丸 090-6779-1265
- 宝丸 090-5921-8770
高額当選するための参拝方法
高島に1つしかない宝くじ売り場「宝当乃館」やお祈り猫がいる「宝当大黒屋」で購入する。
※宝くじは「宝当乃館」で購入可能です。
宝くじを入れ、封はしないで口を開けた状態にする。
※宝くじがなくてもご利益がある高島の空気を持ち帰る。
塩屋神社はこの扉の奥に見える鳥居にあります。この扉を手動で開けて中に入ります。中に入ったら必ず扉は閉めます。(解放厳禁)
山の麓にある高島の氏神神社「塩屋神社」を参拝する。(参拝方法はコチラ)
※この時、宝当袋の口を開いてご利益のパワーを授けていただくこと。
氏神(うじがみ)とは、
氏神は、自分の住むエリアにある神社、または神道の神様のことを指し、その地域に住む人々を守ってくれています。
まずは本殿から参拝します。(参拝方法はコチラ)
本殿まで来たら本殿の前で軽く一礼をして鈴(本坪鈴)を振ります。その後、靴を脱いで本殿にあがります。お賽銭箱の前に座り一礼をしてお賽銭箱に奉納します。
その後、開運宝当袋の口を開けたまま拝礼「2礼2拍手1礼」をします。
※この時、宝当袋の口を開いてご利益のパワーを授けていただくこと。
拝礼が終わったら宝当袋の口をしっかり閉じる。
宝当神社の御祭神「野崎隠岐守綱吉」様のご遺体が安置されていると伝えられています。その安置されているとされる一番近い場所で参拝できるとしてパワースポットにもなっています。
※参拝するときは、お殿の下よりのぞき込んで祠(ほこら)を参拝ください。
これで高額当選間違いなし!
投資家としても有名な タレント投資家の松居一代さん もテレビ番組で「お財布を寝かせる習慣」を推奨されています。
その他、人気九気学占い師の堀田亜希先生が「宝くじの保管方法」としてYouTubeで紹介されていた、”財布の布団”。
メディアでも多数紹介【お財布専用ふとん】通常の神社参拝作法
服装について
服装は、その時々の心の表れともいわれています。神社参拝の際には極力服装をただすよう心がけます。
特に社殿の中などの特別な場所で参拝される際、男性はスーツにネクタイを着用、女性も同等の服装を必要とされます。旅先では、軽装になりがちですが、特別な場所での参拝を予定されている場合は、相応の服装を準備するとよいでしょう。
鳥居のくぐり方
神社の鳥居には、一般社会と神域を区切る結界のような意味があるといわれています。
鳥居の前で一礼してからくぐるのが丁寧なくぐり方とされています。また、参拝を終え、境内を出る際も社殿の方に向き直って一礼します。
鳥居をくぐる第一歩は、鳥居の左側にいるのであれば、左足から。鳥居の右側にいるなら右足からくぐります。
※これは神様にお尻を向けないようにすることを意味しています。
参道の歩き方
神社参拝の際、参道の中央を避けて進むのは敬意の表れの1つといえます。また、参道の中央を横切る際に、軽く頭を下げながら通ったり、中央で神前に向き直って一礼してから横切るという敬意の表し方もあります。
参道の中央は神様がお通りになる道です。
神社参拝の作法
1.入口の鳥居をくぐる前に会釈をし、境内に入ります。
2.手水舎の水で心身を清めます。「手水をとる」といいます。
手水の仕方(ひしゃくの場合)
- あらかじめハンカチを用意しておき、浅く一礼をして手水を始めます。
- 右手でひしゃくの柄(え)を持ち、水をすくいます。まず左手を洗い、次に柄を左手に持ち替え、右手を洗います。
- 次にもう一度、柄を右手で持ち、左手に水をためて、その水で口をすすぎます。
- 今一度、左手を洗い、ひしゃくを両手で静かに立てて柄の部分を水で流し、ひしゃくを元の位置に戻します。
- ハンカチで口と手をふいて、最後に浅く一礼して手水を終えます。
手水の仕方(流水の場合)
- あらかじめハンカチを用意しておき、浅く一礼をして手水を始めます。
- まず両手を洗います。次に両手に水をためて、その水で口をすすぎます。
- 今一度、両手を洗います。
- ハンカチで口と手をふいて、最後に浅く一礼して手水を終えます。
3.参道を通ってご神前へ進みます。
4.賽銭箱の前に立ったら会釈をし、神様に捧げる真心のしるしとして、賽銭箱にお賽銭を入れます。(奉納します)
5.鈴(本坪鈴)がある場合は鈴を振ります。
6.二礼二拍手一礼の作法で拝礼し、会釈をしてから退きます。
拝礼の仕方「2礼2拍手1礼」
- 深いお辞儀(礼)を2回繰り返します。[ 2礼 ]
- 次に両手を胸の高さで合わせ、右手を少し手前に引き、肩幅程度に両手を開いて拍手を2回打ちます。[ 2拍手 ]
- そのあとに両手をきちんと合わせながら心を込めて祈ります。
- 両手をおろし、最後にもう一度深いお辞儀(礼)をします。[ 1礼 ]
③心を込めてお祈りする前に、自分の名前、住所を先に述べる。
7.御朱印をお持ちの場合は参拝してから志納をして御朱印をいただく。
果たして・・・ サマージャンボ宝くじは当選したのか!?|当せんレポート!
夏のサマージャンボ宝くじを高島で購入し開運宝当袋に入れて、宝当神社を参拝したのち家で保管していました。
結果から申しますと、サマージャンボ宝くじ10枚購入(3,000円)し当せんした金額は、3,300円です。収支は+300円。
高額当せんはできませんでしたが、プラス収支で終えたことは満足です。今後も宝くじを購入した際には、開運宝当袋に入れて高額当せんを待ち望みたいと思います。
高額当せんを目指して新たな一手で、今話題の【メディアでも多数紹介【お財布専用ふとん】
以上です。