それでは九州一周旅行の『実績』を見てみよう!
最初の計画と実績がどのように変化したのか。
最初の計画からだいぶ変化したよね。
当日に急遽組み込んだプランもあるし。
めっちゃ楽しかった!
とくにモアイ!と空中ブランコ!
【九州一周旅行モデルコース『計画編』】レンタカー/車で行く九州全県制覇の旅!が見たい方は、コチラから。
それでは、九州一周旅行の『実績編』を紹介していくぞ!
モデルコースとしてご活用ください。
\以下のような悩みを解決します/
・車で九州1周旅行をすると何泊必要なのか?
・全7県の観光スポットが知りたい
・全7県のグルメが知りたい
・九州1周の予算は?
・九州1周に必要なレンタカー代金は?
- この記事は我が家で実際に行動した家族旅行です。
- 車の移動距離や高速道路料金、車の運転時間を考慮しています。
- この記事は家族全員で九州1周旅行の思い出を共有するため作成しています。
この旅行プランは、単身赴任中のお父さんが暇な休日を利用して、大型連休の家族旅行を計画したものです。そして家族で実行した実績旅行です。
その前に。
「全国旅行支援」はどうなったの?
2024年3月7日現在の「全国旅行支援」、まだ実施している都道府県はあるようです。
『全国旅行支援』の詳細については、 ☞コチラ
車/レンタカーで行く九州1周旅行は『7泊8日』
いろいろなサイトを調べると車で九州1周は、「4泊5日」でまわれるようです。
今回の7泊8日でも短いと思いました。4泊5日は九州全7県の観光スポットをまわることは難しいと思います。
リフレッシュ休暇や勤続休暇を利用して休める最長期間は9日間。
今回の九州1周の総移動距離は、約1,400km!!
今回の九州1周は、約1,400kmです。選択するルートや観光スポットによって、大きく変化しますが、目安としては1,300km~1,600kmです。
移動距離の計測方法は、下記リンクの「NAVITIME」の検索ルートと「Google Map」を使用しました。
- NAVITIME:https://www.navitime.co.jp/maps/routeSearch
- Google Map:https://www.google.co.jp/maps/
以下の日程表では、目的地(観光施設)までの移動距離や高速道路料金などがわかります。
<Googleスプレッドシートを使用した日程表>
- 7泊8日の全体スケジュール
- 食事を含まない合計金額
- 目的地(観光施設・宿泊施設)
- 観光施設・宿泊施設の料金
- 観光施設・宿泊施設の公式ホームページ
- 使用する高速道路 IC
- 高速道路料金
- 目的地までの移動距離
- 目的地までの移動時間
九州一周のモデルコース「九州を反時計回りに進んだ」
私は赴任地から車で福岡空港へ向かい、家族は飛行機で福岡空港まで移動します。
よって、九州1周旅行のスタートは福岡県です。福岡県から反時計回りで進むルートです。
- 福岡県(福岡空港をスタート!)
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 鹿児島県
- 宮崎県
- 大分県
- 福岡県(福岡空港でゴール!)
九州1周に必要なレンタカー代金は、8日間で約47,969円!
今回使用したレンタカーは、軽自動車の日産ROOX/ 4人乗り。(排気量 660cc)
車種:ROOXの詳細情報
- 楽天トラベル:楽天トラベルで全国のレンタカーを調べる
- じゃらん:じゃらんで全国のレンタカーを調べる
週末や連休中の福岡空港近隣のレンタカーは予約でいっぱいになってしまうため、早めの予約がオススメです。
とくに空港から徒歩圏内でアクセスできるところから埋まっていきます。
九州1周:7泊8日の旅 前半戦いってみよう!
それでは、九州1周モデルコースを1日単位で紹介していきます。
前半戦いってみよう!
九州1周モデルコース:1日目【福岡】
8時00分:赴任地でレンタカーを借りる
↓
↓ 赴任地で荷物積み込み
↓
9時30分: パパ赴任地から車で出発 妻と娘飛行機で福岡空港へ
↓
↓ 移動時間:2時間
↓
11時30分~12時30分:福岡空港スタート!
↓
↓ 移動時間:30分(福岡空港⇒福岡大宰府市)
↓
13時00分~16時00分:昼食・大宰府天満宮
↓
↓ 移動時間:30分(福岡県太宰府市⇒福岡市内)
↓
16時30分:福岡市内宿泊
( THE LANG HOTEL
18時00分~20時00分:夕食・博多駅観光
- 太宰府天満宮参道周辺(食事処):
太宰府天満宮へ向かう約350mの参道に100近くのお店が軒を連ねていました。みやげ店や食事処と、とても活気のある参道です。食べ歩きはもちろん、参道グルメを存分に楽しめるスポットです。天満宮の周辺には駐車場が多くあり、休日に訪れましたが「満車で停められない」 ということはなさそうでした。
『個人経営駐車場:約300円~500円/3時間』 - 大宰府天満宮(観光):
919年、菅原道真を祭神として建立された。当初は「道真の祟り」を鎮める為であったが、後に、道真が学問に優れていたため「学問の神」としても信仰されるようになった。菅原道真公は、学問の神様、文化芸術の神様、厄除けの神様と仰がれる。娘は恋おみくじに夢中でした。学問の神様ですよ(笑)。
- もつ鍋おおやま 博多デイトス店(食事処):
おおやまのオススメ味は味噌。甘めの味噌ともつの甘みの掛け算は最高!味は比較的あっさりで野菜がたっぷり入っており、にんにくのきいた濃厚なスープと、プリプリもつのもつ鍋でとても美味しい!ちゃんぽん面でいただくシメも絶品です!!
『食べログ:星3.47 夜予算:3,000円~3,999円』 - 博多らーめんShin―Shin(食事処):
博多ラーメンで美味しいと評判の有名なお店、「博多らーめん ShinShin 博多デイトス店」。こってりしすぎないスープと細麺がよく絡み最高の一品。期待を裏切らない間違いない美味しさ!妻や娘は「美味しい!おかわりしたい!!」と大好評です。娘は卵アレルギーですが、卵は入っていないようで安心して食べられました。
『食べログ:星3.58 夜予算:~999円』 - 博多駅(観光・お土産):
福岡空港から地下鉄で10分、バスターミナルも隣接しています。お土産や地元のグルメも楽しめるので、博多で時間があまったら、博多駅に来ればなんとかなる感じでした。日曜日に訪問しましたが、人の多さにビックリしました!
【1日目】の詳細なモデルコースは、以下の記事でまとめています。
この記事を読むことで、福岡県のキャッチコピー『いただきます!福岡のおいしい幸せ』が堪能できます。
【1日目】の詳しい情報はコチラから
>>>【旅行の記録】車で行く九州一周旅行|モデルコース【1日目】福岡編の体験談
九州1周モデルコース:2日目【福岡 ⇒ 佐賀 ⇒ 長崎】
7時00分:出発
↓
↓ 移動時間:1時間30分(福岡⇒佐賀県唐津市)
↓
8時30分~9時15分:佐賀県呼子朝市
↓
↓ 移動時間:30分(唐津市呼子⇒唐津市)
↓
9時45分:東城内駐車場
↓
↓ 移動時間:5分(唐津市呼子⇒唐津市)
↓
10時00分出発:ドリームライン高島(宝当桟橋) 唐津
↓
↓ 移動時間:10分(唐津市⇒高島)
↓
10時10分:ドリームライン高島 高島
↓
↓ 移動時間:5分(高島⇒高島)
↓
10時15分~10時25分:宝くじ売り場
↓
↓ 移動時間:10分(高島⇒高島)
↓
10時35分~10時45分:塩屋神社
↓
↓ 移動時間:5分(高島⇒高島)
↓
10時55分~11時10分:宝当神社
↓
↓ 移動時間:5分(高島⇒高島)
↓
11時15分~11時30分出発:唐津高島海上タクシー乗船場
↓
↓ 移動時間:10分(高島⇒唐津市)
↓
11時45分:東城内駐車場 海上タクシー乗船場
↓
↓ 移動時間:30分(唐津市⇒伊万里)
↓
12時15分~12時45分:道の駅伊万里
↓
↓ 移動時間:10分(伊万里市⇒伊万里市)
↓
12時55分~13時25分:昼食・ドライブイン鳥
↓
↓ 移動時間:35分(伊万里市⇒長崎県佐世保市)
↓
14時00分:ハウステンボスパーク内ホテル「変なホテル」
15時00分~22時00分:夕食・ハウステンボス
↓
↓ 移動時間:パーク内ホテルへ
↓
22時00分:ハウステンボスパーク内ホテル宿泊
( HOTEL ROTTERDAM(旧変なホテル) )
※ HOTEL ROTTERDAM は、2023年10月26日(木)にオープン。
ホテルロッテルダム 、「旧変なホテル ハウステンボス」からリニューアルしました。
- 佐賀県呼子朝市(観光):
訪問したのが月曜日だったので、出店が少なかったです。YouTubeでも人気の「かま笑」さんに訪問し、イカ焼きをいただきました。できたて新鮮のイカ焼きは最高です🎵 - 宝当神社・塩屋神社(観光):
高額当選するように参拝しました。高島到着後すぐに、宝くじと宝当袋を購入しました。そしてまず、高島の氏神様である塩屋神社から参拝し、お目当ての宝当神社へ参拝させて頂きました。平日に訪問したためか、混雑はしていませんでした。定期船の出航数が少ないため海上タクシーを利用することをオススメします。2023年夏のサマージャンボが当選したかどうかは別の記事でご紹介します。 - ドライブイン鳥(食事処):
『やき鳥一番、鳥めし二番、三はサラダで、四い健康、五つもにこにこ、鳥で満腹🎵』と唄っている ”ドライイン鳥” 大人気のB級グルメだそうです。平日の13:00頃に到着しましたが7組の待ちがあるほどの人気店。私たちは時間がなかったため「鳥唐一番弁当」を購入し移動しながら食しました。鳥唐も鳥めしも最高においしかったです。 - ハウステンボス(テーマパーク):
ヨーロッパのような街並みに四季折々の花々が咲き誇ります。夜はイルミネーションが輝き、眩いほどの光の街に。「日本にいることを忘れてとても楽しめる」ところなので、1.5dayパスポートで満喫!
- ハウステンボス(テーマパーク):
ハウステンボスの夜は「光の王国」。電飾数は世界最大の1300万球。また全国イルミネーションランキング「イルミネーションアワード」の総合エンタテインメント部門において、7年連続1位を受賞。夜のイルミネーションが楽しみ! - エバーカフェ(食事処):
佐世保バーガー認定のステッカーが貼ってあったので入ってみました。できたてで美味しくいただきましたが、サイズが小ぶりでコスパはイマイチ・・・テーマパークなので仕方ない。
『食べログ:星3.00 夜予算:1,000円~1,999円』 - デ アドミラル(食事処):
こちらは訪問していませんが、ハウステンボスのハーバータウンエリア内、ホテルヨーロッパにあるフレンチのお店。1階が運河を眺められるレストランになっており、正統派フレンチを味わいたいならオススメの場所。
『食べログ:星3.61 夜予算:10,000円~14,999円』
宝当神社を参拝し宝くじが当たるように祈願した結果は下の記事からご覧ください。億万長者に!?
【2日目】の詳細なモデルコースは、以下の記事でまとめています。
この記事を読むことで、佐賀県のキャッチコピー『抱く県、佐賀』。人の優しさに触れられます。
また『抱く県、佐賀』の由来についても少し触れていますので是非読んでみてください。
【2日目】の詳しい情報はコチラから
>>>【旅行の記録】車で行く九州一周旅行|モデルコース【2日目】佐賀編の体験談
九州1周モデルコース:3日目【長崎 ⇒ 佐賀】
8時30分:出発
↓
↓ 移動時間:2分~3分
↓
8時45分~13時00分:昼食・ハウステンボス
↓
↓ アクティブに遊ぼう!
↓
13時00分~22時00分:夕食・ハウステンボス
↓
↓ 移動時間:1時間30分(長崎佐世保⇒佐賀県鳥栖)
↓
23時30分:佐賀鳥栖市内宿泊
( チサンイン鳥栖
- ハウステンボス(テーマパーク):
<行きたいアトラクション(家族でアクティブ編)>
⓪探偵テンボスと謎じかけの王国(ハウステンボス全体が舞台の街歩き型謎解きゲーム)
①フラワーロード ②天空レールコースター ③シューティングスター ④恐竜の森 ⑤ジュラシックアイランド ⑥ホライゾンアドベンチャー ⑦運河テラスバル ⑧ファンタジーフォレスト ⑨VRワールド ⑩フラワーファンタジア ⑪海のファンタジア ⑫VR-KING ⑬スカイカルーセル ⑭ナインチェショップ ⑮白い観覧車 ⑯ベイサイドパーティプレイス ⑰スペクタルランタンナイトショー
初めて訪問しましたが、ハウステンボスを馬鹿にしていました。ただ花とイルミネーションでしょ。と・・・しかし、アトラクションやライド系も豊富で、とくに「天空レールコースター」は最高に気持ちが良かったです。花と街並みが綺麗で、映え写真スポット満載でした。
今回は夏でしたが、季節ごとの雰囲気を味わってみたいと思いました。いい意味で裏切られた! - ハウステンボス(食事処):
<長崎洋食 とっとっと>
長崎生まれのトルコライスやチーズたっぷりの焼きカレー、ハッシュドビーフのドリアなど、どこか懐かしい味わいのメニューが並ぶ洋食店。長崎名物のトルコライスを食べずに、チーズたっぷりの焼きチーズカレーをいただきました。最高に美味しかった。チョリソーが結構辛かったので注意が必要です!
『食べログ:星3.35 昼予算:1,000円~1,999円』 - ハウステンボス(食事処):
<悟空>
こちらは訪問していませんが、長崎名物を食べるならココ!!のようです。長崎名物の 長崎ちゃんぽんや皿うどん、担担麺、海鮮焼きそば等のこだわりの麺料理や本格中華料理が楽しめオススメです。
『食べログ:星3.44 夜予算:1,000円~1,999円』 - ハウステンボス(買い物):
<九州の城>
九州各県の素材にこだわった、オススメの土産品が満載。ここで九州の調味料を購入しました。最終日のバーベキューの素材を活かす調味料たち最高でした! - ハウステンボス(買い物):
<フォンデル>
キャラクターグッズやお菓子など、ハウステンボスのオリジナル商品が数多く並び、長崎や九州のおみやげも取り扱うアトラクションタウン唯一の総合売店。サニタリー用品やおむつもご用意しているので、もしものときにも安心です。
娘は友達に買うお土産を一生懸命探してました。可愛いキーホルダーが多く選ぶのに時間がかかってました。 - ハウステンボス(買い物):
<びーどろ>
ポルトガル語で「ガラス」を意味する店名の通り、小さなガラス細工やガラス製のインテリア、ベネチアングラス・ボヘミアグラスといった工芸品まで、様々なガラス製品を取り扱っています。また、グラスの絵付けやトンボ玉アクセサリーの制作体験も人気です。妻と娘は商品のかわいさに夢中になり1時間以上滞在。私は外で昼寝をし夜中の移動に備えるのでした・・・。 - ハウステンボス温泉:
5つのお風呂(露天風呂・檜風呂・ナノ風呂・ジャグジー・香りのお風呂)に加え、サウナ(冷水風呂付)が楽しめる施設となっています。汗を洗い流して疲れた体をリフレッシュ!その後、1時間30分運転したのち佐賀県鳥栖のホテルに移動。すでに温泉に入っているのでホテル到着後すぐに寝ることができます。
【3日目】の詳細なモデルコースは、以下の記事でまとめています。
この記事を読むことで、長崎県のキャッチコピー『ひかりと祈り 光福の街 長崎』を体験できます。
【3日目】の詳しい情報はコチラから
>>>【旅行の記録】車で行く九州一周旅行|モデルコース【3日目】長崎ハウステンボス編の体験談
九州1周モデルコース:4日目【佐賀 ⇒ 熊本】
8時00分:出発
↓
↓ 移動時間:1時間30分(佐賀⇒熊本阿蘇郡)
↓
9時30分~10時00分:くじゅう・わいた展望公園
↓
↓ 移動時間:15分(熊本阿蘇郡⇒阿蘇市)
↓
10時15分~11時15分:阿蘇くじゅう国立公園 大観峰展望所
↓
↓ 移動時間:15分(阿蘇市⇒阿蘇市)
↓
11時30分~13時00分:昼食・やまいち
↓
↓ 移動時間:30分(阿蘇市⇒熊本阿蘇市)
↓
13時30分~14時30分:阿蘇山中岳火口
↓
↓ 移動時間:5分(阿蘇市⇒阿蘇市)
↓
14時05分~14時45分:草千里ヶ浜
↓
↓ 移動時間:1時間15分(阿蘇市⇒熊本阿蘇市)
↓
16時00分~17時00分:熊本城・加藤神社
↓
↓ 移動時間:15分(熊本市)
↓
17時15分:熊本県熊本市内宿泊
( スーパーホテル熊本駅前天然温泉
18時00分~20時00分:夕食・熊本駅観光
- くじゅう・わいた展望公園(観光):
九重連山が一望できる開運展望台(無料)のほか、公園内には季節の花々が咲き、動物とのふれあいゾーン、収穫体験ができる観光農園もあります。公園内にはいろいろな動物とふれあうことができ、お子様にも人気のスポットです。
私たちは、九重連山が一望できる開運展望台(無料)に立ち寄りました。九重連山が一望できる景色は最高でした。その展望台から下を見下ろすと、園内が確認でき入場して楽しみたくなる風景が広がっていました。小さいお子さんに自然の中で動物に触れ合わせる絶好のスポットだと感じました。 - 大観峰展望所(観光):
訪問した日は雲がかかっておりうっすらとしか見えませんでしてが、まさしく絶景。外輪山からの阿蘇山を一望でき全周数十キロの巨大カルデラを見渡すことができるスポットです。山並みがお釈迦様の涅槃に似ているそうで神聖な地に感じました。 - めしのやまいち(食事処):
いまきん食堂の真向かいにある『めしのやまいち』さんは元々は漬物屋。漬物が食べ放題なので、ステーキ丼を注文後にセルフで漬物を取りました。どれも塩分控えめで絶妙な味付で美味しかったです。程なくして、あか牛ステーキ丼が到着。ニンニクベースのソースと焼いた肉の香ばしく良い香り。見た目のインパクトによだれが・・・見ただけでわから旨いヤツやん!レアに焼かれたあか牛はとても柔らかく、肉本来の旨味を楽します。妻と娘には脂っこかったため不評でした💦 だんご汁は超好評でした!
『食べログ:星3.50 昼予算:1,000円~1,999円』 - いまきん食堂(食事処):
あか牛丼で超有名なところ。しかし水曜日に訪問したため定休日とかさなってしまい残念。
大観峰展望所から車で15分(10km)赤牛丼の行列ができる人気店!熊本を代表するグルメ、あか牛を食べるならこちらがオススメです!新鮮なあか牛をレアで頂くのが最高に美味しいらしいです!
『食べログ:星3.68 昼予算:1,000円~1,999円』 - 阿蘇山中岳火口(観光):
火口直前まで車道が通じ、「ハイヒールで行ける火口」と呼ばれるほど気軽に火口見学を楽しめる阿蘇中岳火口。規制されていなければ、気軽にエメラルドグリーンの火口を見学することができるようですが、今回は見ることができませんでした。しかし噴煙が上がっており迫力は感じました。
噴火したらどう逃げようか?あそこにコンクリート製退避壕があるぞ。と最悪の事態を考えてしまうばかりでした。 - 草千里ヶ浜(観光):
雄大な草原に馬乗り体験ができ子供にも楽しめるスポットです。馬乗りコースは手前の道を1周回るだけですが、子どもは喜んでいました。草原には馬の糞があちらこちらにあり、においも多少気になります。草原のど真ん中で写真を撮ると映えて良い記念になると思います。また遠くから見る景色も最高に素敵です。
- 熊本城・加藤神社(観光):
開園時間は 9:00~17:00(最終入園16:30)。『熊本城』は、加藤清正によって築かれた城で、日本三名城の1つに数えられています。最終入園の時間を過ぎて訪問したため園内に入れず。写真映えスポットはないか探していたところ、加藤神社を発見。熊本城城内に鎮座する加藤神社は熊本発展の礎を築かれたセイショコさん(加藤清正公)をお祀りする神社。超穴場なのかベストな角度で熊本城と記念撮影ができます。 - 馬肉郷土料理 けんぞう(食事処):
こちらは訪問していませんが、熊本城から徒歩15分。厳選した極上の霜降り馬刺や熊本の郷土料理を提供。熊本と言えば馬肉が名産。一番人気の馬刺しは生姜醤油でいただき臭みもなくさっぱり。馬肉の色んな部位が食べられる人気店。すこし値が張るようです。
『食べログ:星3.64 夜予算:6,000円~7,999円』 - 天外天 熊本駅店(食事処):
本店は熊本城から徒歩10分。熊本を代表する行列のできるラーメン店。本店より熊本駅店が比較的に空いており穴場。大量のにんにくパウダーで強烈すぎるラーメン。娘もペロっと1つ食べて美味しいと大満足のラーメンでした!しかし1日目に食べたShinShinの博多ラーメンの方が好きだったみたいです。
『食べログ:星3.56 夜予算:1,000~1,999円』
九州1周:7泊8日の旅 後半戦いってみよう!
九州1周モデルコースを後半戦いってみよう!
九州1周モデルコース:5日目【熊本 ⇒ 鹿児島 ⇒ 宮崎】
9時00分:出発
↓
↓ 移動時間:2時間30分(熊本⇒鹿児島市)
↓
11時30分~11時40分:西郷隆盛銅像
↓
↓ 移動時間:10分(鹿児島市⇒鹿児島市)
↓
11時50分~12時00分:大久保利通銅像
↓
↓ 移動時間:5分(鹿児島市⇒鹿児島市)
↓
12時05分~12時30分:天文館むじゃき
↓
↓ 移動時間:5分(鹿児島市⇒鹿児島市)
↓
12時35分~12時40分出発:桜島フェリー 鹿児島港
↓
↓ 移動時間:15分 昼食(鹿児島市⇒鹿児島県桜島)
↓
12時55分:桜島フェリー 桜島港
↓
↓ 移動時間:5分(桜島⇒桜島)
↓
13時00分~13時30分:月讀神社
↓
↓ 移動時間:10分(桜島⇒桜島)
↓
13時40分~14時10分:湯平展望所
↓
↓ 移動時間:10分(桜島⇒桜島)
↓
14時20分~15時20分:桜島レインボービーチ
↓
↓ 移動時間:10分(桜島⇒桜島)
↓
15時30分~16時00分:赤水展望広場・叫びの肖像
↓
↓ 移動時間:15分(桜島⇒桜島)
↓
16時15分~17時15分:桜島有村溶岩展望所
↓
↓ 移動時間:1時間45分(鹿児島県桜島⇒宮崎県串間市)
↓
19時00分:宮崎県串間市内宿泊
( クリクラホテル くしま)
- 西郷隆盛銅像(観光):
鹿児島の西郷隆盛像を初めて拝見しました。上野公園の銅像と違ってキチっとした雰囲気。柴犬は連れていませんが初の陸軍大将の制服姿で城山を背景に仁王立ちする高さ8mの堂々たるモニュメントです。意外に大きいと感じました。また、道路を挟んで愛犬カヤの置物があります。一緒に写真撮影を行うことができます。 - 大久保利通銅像 (観光):
鹿児島中央駅から天文館へ向かう大通り沿いに建つ立派な銅像。高見橋から甲突川沿いに維新ふるさとの道を見通すように立っています。大久保利通は、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と呼ばれます。思っていたよりも大きく立派な銅像で歴史ファンにオススメです。 - 天文館むじゃき(食事処):
鹿児島名物本家 ”氷白熊” のお店です。店内外で食べられます。私は平日の昼頃訪問しましたが、すでに長い行列ができていました。つぎの予定もあったので、持ち帰り専用の ”ハンディ白熊” 500円をいただきました。すりたてのサクサク氷と濃厚ミルク味がクセなる美味しさ。1人で食べるにはちょうど良いサイズでした。 - 桜島フェリー (観光・食事処):
レンタカーと共に乗り込みました。船酔いの心配もなく甲板からの景色がとてもきれいで癒されました。娘も「気持ちいい~」と喜んでいました。野生のイルカの群れが見えるかもしれないと聞いていたので、ずっと観察していましたが残念ながら見つけることはできませんでした。船内には名物の「やぶ金(うどん・そば)」があります。
『食べログ:星3.38 昼予算:~999円』 - 月讀神社(観光):
桜島のフェリー乗り場から歩いて数分の場所にある神社です。展望台もあり、すごく景色がいいです。桜島で唯一、御朱印をいただける神社は、”月讀神社”と思われます。駐車場も用意されていて、容易に参拝することができました。現在はパワースポットとしても人気が出ているようで、御朱印はインターフォンで宮司さん呼んでお願いしました。 - 湯平展望所(観光):
火口に一番近づける展望所だそうですが、阿蘇山中岳火口と比較すると劣ってしまいます。私は生憎の曇り空でしたので山頂を拝むことはできませんでしたが、遠くから見る桜島もイイですが、近くで見る方が断然迫力がありました。桜島全体の写真は撮れませんでしたが「虹と桜島」のコラボレーションはとても素敵で感動的でした。 - 桜島レインボービーチ(観光):
国民宿舎近くにある浅瀬のビーチです。大人には多少物足りなさを感じるかもしれませんが、子供は充分楽しめるオススメのビーチです。透明度の高い海水で黄金色の砂浜が広がります。 平日の夕方近くだったためか遊泳している人がいませんでしたが、テントに監視員の方は2名いらっしゃいましたので安全の配慮もあります。 - 赤水展望広場・叫びの肖像(観光):
50tもの桜島溶岩を使って製作されたモニュメント「叫びの肖像」。長渕剛さんを知っている方が行かれると感動される場所だと思います。写真では叫んでいるなと思うだけでしたが、実際に行くと長渕剛さんで、ここで伝説の75,000人ライブを行ったのかと思うと感激でした。 - 桜島有村溶岩展望所(観光):
残念ながら雨に降られてしまい桜島をしっかり拝むことができませんでした。このポイントは1946年の大爆発で流出した溶岩原の小高い丘にある展望所。全長1kmに及ぶ溶岩遊歩道の途中にあり、世界的活火山「桜島」の迫力と錦江湾を手にとるように望むことができます。ここから眺める桜島は、他のポイントと異なる様相を呈しています。
- クリクラホテル 串間(宿泊・食事処):
クリクラ?? と少し聞き覚えのある名前だったのですが、ホテルに到着して鍵の受け渡しをしたときに納得しました。ウォーターサーバーの「クリクラ」でした。クリクラの事務所の上の2階を改装し宿泊施設として貸出ししているようです。部屋はとても綺麗で広く申し分ありませんでした。クリクラのウォータサーバーが置いてある点は好印象です。
チェックイン時間が18:00までと記載がありましたが1時間ほど遅れてしまいました。事前に遅れることを伝えたところ、スタッフ(職員)の方が残業をしながら私たちの到着を待ってくれていました。その節は大変お世話になりありがとうございました。
この日の食事は疲れていたこともあり近くのコンビニで弁当を購入し済ませました。
九州1周モデルコース:6日目【鹿児島 ⇒ 宮崎 】
8時30分:出発
↓
↓ 移動時間:1時間(宮崎県串間市⇒宮崎県日南市)
↓
9時30分~12時50分:昼食・日南サンメッセ モアイ像
↓
↓ 移動時間:10分(日南市⇒日南市)
↓
13時00分~14時30分:鵜戸神社
↓
↓ 移動時間:25分(日南市⇒宮崎県宮崎市)
↓
14時55分~15時35分:道の駅フェニックス
↓
↓ 移動時間:25分(宮崎市⇒宮崎市)
↓
16時00分:青島参道口有料駐車場
↓
↓ 移動時間:10分(宮崎市⇒宮崎市)
↓
16時10分~17時00分:青島神社
↓
↓ 移動時間:5分(宮崎市⇒宮崎市)
↓
17時05分~17時55分:青島海水浴場
↓
↓ 移動時間:5分(宮崎市⇒宮崎市)
↓
18時00分:青島参道口有料駐車場
↓
↓ 移動時間:1時間45分(宮崎市⇒宮崎県延岡市)
↓
19時45分:宮崎県延岡市内宿泊
( 延岡ロイヤルホテル
- サンメッセ日南(テーマパーク):
とにかく景色が綺麗でモアイ像やカラフルな像と一緒に写真撮ったりできる最高に映えなテーマパーク。世界で初めてイースター島の長老会から正式な許可を受け再現された7体の巨大なモアイ像は圧巻でした。妻も娘も今回一番喜んで楽しんでいたスポットかもしれません。日南海岸の海の青と空の青とのコラボレーションは最高の景色でした。 - 南洋レストランnoa・noa(食事処):
こちらは訪問していませんが、サンメッセ日南にある南洋レストランnoa・noaでは季節毎の限定メニューが楽しめます。テーマパーク内のレストランにしてはお手頃感があります。お支払いは現金のみです。カートご利用の方は延長60分サービス券がもらえます。
『食べログ:星3.21 昼予算:~999円』 - 鵜戸神社(観光):
神社の全体に広がる朱色と日向灘の紺色のコンストラストが素晴らしい神社です。日本にはなかなかない岩の中にある神宮は水が滴っていて、神秘的な雰囲気を感じる場所でした。
鵜戸神宮を訪れたら絶対に試してほしいのが「運玉投げ」。本殿前の広場から海岸を見下ろすと、12メートル先に約8メートルほどの亀のような形をした岩が。亀石の背中にはくぼみがあり、男性は左手、女性は右手で「運玉」を投げ入れることができれば願いが叶うといわれています。私たち家族3人とも投げ入れることができました。 - 青島神社(観光):
駐車してから神社に向かう間に、植物園や参道商店街を経て砂浜を通ります。景色も含めて本殿まで楽しめます。神社でも子供が楽しめる神事が用意してあり、楽しく参拝できました。
お皿(平瓮)を投げる開運スポット。「磐境に平瓮が収まれば心願成就!」「平瓮が割れれば開運厄除!」。縁結びの神様としても有名です。 - 青島海水浴場(観光):
地域復興の目的でとてもオシャレなビーチに変身している青島海水浴場。県内外からオシャレなお店が特設されており、ビーチにはガーランドやパラソル・ベンチなどでオシャレに彩られており、インスタ映えもバッチリな写真スポットもたくさんあります。歩いて青島神社の鬼の洗濯板も見に行けます。
- 延岡ロイヤルホテル周辺(食事処):
延岡ロイヤルホテルに到着し一息ついた時間が20時30分。ホテル周辺は居酒屋が多い印象で家族で入れそうな食事処を見つけられませんでした。行動した時間も遅かったのですが、この日は金曜日でお店も混んでいる雰囲気。ホテルから5分のところにイオンがありましたが、車で10分のファミリーレストランで夕食をとりました。
九州1周モデルコース:7日目【宮崎 ⇒ 大分】
7時00分:出発
↓
↓ 移動時間:1時間(宮崎県延岡市⇒宮崎県西臼杵郡)
↓
8時00分~8時45分:高千穂神社
↓
↓ 移動時間:12分(宮崎県西臼杵郡⇒宮崎県西臼杵郡)
↓
9時00分~10時00分:天岩戸神社
↓
↓ 移動時間:15分(宮崎県西臼杵郡⇒宮崎県西臼杵郡)
↓
10時15分~12時00分:高千穂峡
↓
↓ 移動時間:5分(宮崎県西臼杵郡⇒宮崎県西臼杵郡)
↓
12時05分~13時00分:昼食・道の駅 高千穂
↓
↓ 移動時間:2時間30分(宮崎県西臼杵郡⇒大分県別府市)
↓
15時30分~16時30分:別府地獄めぐり(血の池地獄)
↓
↓ 移動時間:40分(大分県別府市⇒大分県由布市)
↓
17時10分~17時45分:Aコープ ゆふいん店
↓
↓ 移動時間:5分(大分県由布市⇒大分県由布市)
↓
17時50分:大分県由布市由布院宿泊
( ゆふいん温泉 コテージ湖畔
18時30分~20時00分:夕食(BBQ)
20時00分~21時00分:花火・温泉
- 高千穂神社(観光):
夏の暑い時期に訪問しました。一歩境内に足を踏み入れると樹木が生い茂り日差しを遮り、“下界とは異なった雰囲気”と表現するに相応しいと思われる状況に変化しました。見上げる程の杉の大木が何本も立ち並び、ひんやりとした静寂の中お参りをさせて頂きました。夫婦杉という根っこ部分がつながった杉があり、無言で手を繋いで3回廻るとご利益があるようなので、妻と久しぶりに手を繋いで廻りました。 - 天岩戸神社(観光):
神秘的な空間で一度は訪れたい場所の天岩戸神社。岩戸川を挟んで西本宮と東本宮があり、両社とも、天照大御神様を御祭神としています。今回は時間の都合で、西本宮から天安河原へ参拝し、対岸の東本宮の参拝はしていません。駐車場は西本宮の大鳥居横の無料駐車場に停められ土曜日の9時頃でしたが駐車場も空いており観光客もまばらでした。
✅天岩戸は「天照大御神が隠れた洞窟」であり、天岩戸神社の御神体であるため、神職さん同行で遥拝所から参拝可能。境内はそんなに広くないため参拝のみであれば10分くらいです。しかし、この参拝だけでなく御神体である「天岩戸」を臨むことのできる遥拝所に立ち入るための案内ツアーに参加することをオススメします。
✅天安河原は「神様たちが天照大御神を天岩戸から出てもらうための作戦会議をした場所」で神社から10分ほど歩いた川沿いにあります。自由に立ち入り、参拝できます。よく観光ブックでみる洞窟の中の鳥居の写真は天安河原です。石を積み重ねて願い事を念ずれば、夢が叶うという言い伝えがあり、私と娘も願いを込めながら石を積み上げました。 - 高千穂峡(観光):
土曜日の10時頃に訪問しましたが、高千穂峡のすぐ傍の駐車場に停めることができました。妻が今回の旅で一番の目的の地。ボートに乗せてあげられなかったことに後悔していますが、”百聞は、一見に如かず。”大自然の織り成す造形美に圧倒されます。
※ボートの予約日を勘違いしていたためボートに乗れませんでした。備忘録として記載します。
高千穂峡の貸しボートはインターネットで乗船予定日の1週間前から予約ができます。週末の午前中の時間帯は早い時間にSoldOutとなってしまうので、予約開始時間の9:00にスタンバイし予約を行う必要があります。夕方の時間帯は比較的空いているようです。
高千穂峡貸しボート予約サイト
- 別府地獄めぐり「血の池地獄」(観光):
『ようこそ「地獄」へ』のキャッチフレーズの別府地獄めぐり。お目当ての血の軟膏を買えたので満足です。戦前から受け継がれる血の池地獄の熱泥を使った皮膚病薬です。現在でも軍人さんが傷薬の代わりに泥を取りにきていた写真が残っています。
7つの地獄をすべて周ろうとすると約3時間必要で、車やバス移動が必須です。
- BBQ(食事処):
( ゆふいん温泉 コテージ湖畔)のBBQは屋根付きのスペースに道具の 準備・片付け まで行っていただける。至れり尽くせりでBBQ初心者でも安心でした。私が使用したログハウスは ”ゆふ” で、1階と2階で分かれていますが、玄関が違うため他の家族と会うことはありません。口コミ通りキレイに清掃され、調理道具もなんでも揃っています。 - 温泉付き貸別荘(最終夜):
( ゆふいん温泉 コテージ湖畔)は、金鱗湖から歩いて2分のところにある最高の立地です。
比較的1泊の料金が安い温泉付きでないログハウス ”ゆふ” でしたが、離れにある温泉でも大満足です。(歩いて20歩ほど)2つの温泉部屋があり、内鍵をして入浴するため他の家族と一緒に入浴することはありません。他の家族が使用していないタイミングを狙うことが必要になります。
九州1周モデルコース:8日目【大分 ⇒ 福岡】
6時30分:出発
↓
↓ 移動時間:5分(由布院市内)
↓
6時35分~7時30分:金鱗湖周辺散策
↓
↓ 移動時間:5分(由布市)
↓
7時35分~8時50分:ゆふいん温泉 コテージ湖畔
↓
↓ 移動時間:10分(由布市)
↓
9時00分~12時50分:昼食・湯の坪街道
↓
↓ 移動時間:10分(由布市)
↓
13時00分:ゆふいん温泉 コテージ湖畔
↓
↓ 移動時間:2時間00分(渋滞の余裕をみて)
↓
15時00分:福岡空港
- 金鱗湖朝散策(観光):
由布院の自然豊かな場所にある金鱗湖(きんりんこ)は、由布院を代表する観光スポットの1つです。湖の周りには散策路が整備されており、朝の早い時間に起きて散策すると、とても清々しく気持ちよかったです。中2の娘は寝ていましたが、魚や水鳥が泳ぐ姿が眺められ、夫婦2人でゆっくり散策するにはピッタリの場所です。 - 湯の坪街道(観光):
日曜日に訪問しましたが人が多く混んでいました。「湯の坪街道」は湯布院観光の中心的な場所となっていて、飲食・食べ歩き・スイーツ店・カフェ・土産屋・雑貨など80店舗ほどが軒を連ねています。
このようなお店がならぶ街道は日本全国に多数ありますが、お店のラインナップがとても充実していてかなり満足度が高かったです。街道沿いにはテレビや雑誌で紹介された食べ歩きグルメの人気店が並び、その種類も豊富です。B級グルメからスイーツ、名産品さらに、工芸品などのギャラリーを覗いてみるのも楽しいと思います。 - 福岡空港までの大分道のサービスエリア(食事処):
九重夢大橋から福岡空港に向かう大分道で訪れることができるサービスエリアは、①「玖珠SA上り(大分県)」②「山田SA上り(福岡県)」の2つ。
①玖珠SA(大分県)上り線の人気メニューは、「大分名物鶏天定食」です。鶏天は大分名物としても有名で、1つの大きさが大変大きく、食べ応え満点のグルメ。
②山田SA(福岡県)上り線の名物グルメは「喜八郎卵」です。喜八郎卵は薬品を一切使用していない地元朝倉の卵です。 - 福岡空港(お土産):
福岡空港は県内の有名店が集結している最高のスポット。地元のお土産から、有名なラーメン店が集まる「ラーメン滑走路」があります。出発のギリギリの時間まで楽しく過ごせます。
まとめ|九州1周旅行7泊8日の費用明細(実績)
一番気になる費用について項目別にまとめました。
夫婦2名、中学生1名の計3名で、ズバリ 372,801円です!
(注意:福岡空港までの費用は含みません)
項目 | 料金 |
---|---|
飲食代金 1人1日分:4,500円(朝:1,000円 昼1,500円 夜:2,000円) | 135,000円 |
宿泊代金(駐車代金含む) | 104,780円 |
レンタカー代金(軽自動車) | 47,969円 |
ガソリン代金 10km/㍑ 170円/㍑ | 22,772円 |
高速代金 | 18,100円 |
フェリー・船代金 | 2,820円 |
施設利用料金 | 41,360円 |
合計 | 372,801円 |
飲食代金以外の詳細費用はコチラから
宿泊代金については、7泊8日の3人で104,780円でした。旅行サイトの楽天トラベル
飲食代金については、1人1日 4,500円としました。内訳は、朝:1,000円 昼:1,500円 夜:2,000円として、宿泊代金に朝食が含まれるプランもありますが、その浮いた分を地元の値が張るグルメに充てるといった感じです。
今回ご紹介した「【九州一周旅行モデルコース『実績編』】レンタカー/車で行く九州全県制覇の旅!」は、私たち家族がこの夏に行った『実績』です。最初に計画していたスケジュールから大幅に変更になった部分がありますが、それもまた旅でございます。
失敗ポイントをあげるとしたら、
1.「5日目【鹿児島 ⇒ 宮崎 】」です。総移動距離300km。鹿児島観光をもう少しプラスしたかったかな?と思っています。
2.夕飯を2回ほど、コンビニやファミレスで済ませてしまったことです。もう少しスケジュールを把握し、食事処のリサーチ、ペース配分を考える必要があると思います。
しかし、この九州一周旅行は、家族の絆が深まった最高の旅になりました。
パパの株も上がったかな🎵
このモデルプランが、車での九州一周旅行を考えている単身赴任者のお父さんやパパさんの参考になればと思います。また『計画編』をご覧になられたい方は以下の記事からご確認ください。
以上です。